縁をつくる・縁をつなぐトークイベント
おなはしエンジンズ(第2回)
■■■■■■■■■■
阿佐ヶ谷飲み屋さん祭りの
こぼれ話を聞いてみたい!
〜森口剛行さん〜
■■■■■■■■■■
縁をつくる人、縁をつなぐ人、エンジン(縁人)ズ。
トークイベントはじめてみました。
■
第2回は!
阿佐ヶ谷飲み屋さん祭り実行委員長、
森口さんのおはなし。
阿佐ヶ谷は、小さな個人経営の飲み屋さんがたくさんあっ
て、
お客さん同士やお店同士も、いい距離感で、
あっちのお店に行って、
こっちにもちょっと顔だして、みたいな「はしご酒」が
もともと多い街なんです。
だからもう、ほとんど暮らしの一部で、
お酒好き以上に、「飲み屋さんが好き」な人が多いかも。
でも、小さいお店が多いだけに、
ちょっと入りにくい、大丈夫かなって感じたり
ひとりで入るのは勇気がいったり。
でも、そんな人も、阿佐ヶ谷の
飲み屋さんを暮らしの一部にするキッカケつくって欲しい
。
こんな思いから始まったイベント
「阿佐ヶ谷飲み屋さん祭り」。
森口さんが、どんな風に作ってきたのか、
どんなことを考えてやってきたのか、
ちょっと知ると、イベントがさらに楽しめるかも。
次回2017年秋の飲み屋さん祭りは11/7〜10。
http://www.asagaya-nomiya.jp/
参加したことある人も、ない人も、
ご一緒にどうぞ!
■
会場は第1回から変更いたしまして、
なんと!ビーンズ阿佐ヶ谷てくての中杉通り側入口付近に
設営することになりました!目立つねこれw
こちらもちょっとザワザワして、電車の音もしますけれど
も・・・
商店街の軒下や、ご近所の縁側や道端で、
ちょっと気持ちを開いて、誰かの話を聞くような、
そんなイベントになればと思います。
終了後は、少しのお時間ですが懇親会も予定しています。
こちらもどうぞご参加ください。
それでは11月2日、
駅でお会いしましょう。
お待ちしています。
あったかい服装できてね!
ーーーーーー
縁をつくる・縁をつなぐトークイベント
おなはしエンジンズ(第2回)
■■■■■■■■■■
阿佐ヶ谷飲み屋さん祭りの
こぼれ話を聞いてみたい!
〜森口剛行さん〜
■■■■■■■■■■
●日時
2017年11月2日(木)
19:00〜21:00(受付開始18:30)
●場所
ビーンズ阿佐ヶ谷てくて
中杉通り側入口前
●参加費
1000円
終了後〜22時 懇親会開催予定(飲食費別途)
●参加方法
1)メールにて enjins@asagaya.tokyo へ
2)ビーンズ館内の受付ボックスに申込用紙を
お名前、ご連絡先、懇親会参加の有無 をおしらせくださ
い。
●定員
先着20名
●その他
会場は屋外です!是非暖かくしてご参加ください。
飲み屋さん祭りの前売りチケット購入できます。
<ゲスト>
■森口剛行 さん■
阿佐ヶ谷飲み屋さん祭り実行委員長 ほか
2008年、川端通り「Mad Hog Kitchen(現サンダルキッチン)」の経営を(うっ
かり)引き継いだ。店の運営に多くの人が関わるスタイル
でファン多数。2011年、飲食店仲間を誘いハシゴ酒イ
ベント阿佐ヶ谷飲み屋さん祭りを開始。開催ごとに様々な
工夫がプラスされ、100以上の店舗、数日間で延200
0人が参加するほどになったが、日常感のある温かいイベ
ントであり続けている。
現在は店を譲り、飲み屋さん祭り以外にも、街のイベント
や祭りに関わりながら暮らす。
<進行・聞き手>
■齊藤 志野歩■
阿佐ヶ谷エンジンズの事務局、(株)エヌキューテンゴ/
まち暮らし不動産 代表。立川市生まれ、阿佐ヶ谷在住そろそろ10年。