——
ビーンズ阿佐ヶ谷の、
中杉通り側入り口のあたりに、
阿佐ヶ谷の人が立てる
ステージを!
つくりたい!
——
という妄想を実行するにあたり、公開で企画会議を行います。
開催場所はビーンズ前、現地です。寒い時期に、まさかの屋外。
15時~16時ごろ、企画会議のコアタイムにしますが、
13時~17時で、現地にいます。
阿佐ヶ谷のジャズバンド「zukabe」のジャズライブもあるよ!
もちろん、出入り自由、見るだけ、聞くだけ、通りがかりで参加OKです。
ご挨拶が遅くなりました。こんにちは。
阿佐ヶ谷エンジンズの齊藤志野歩と申します。阿佐ヶ谷に住んでます。
エンジンズは、阿佐ヶ谷ビーンズのリニューアルの時にうまれた、
「阿佐ヶ谷を面白がるチーム」。
まちあるきしたり、トークイベントをしたり、
阿佐ヶ谷のお祭りと協力したりと、いろんなことを試しております。
そんななかで、昨年秋、旧中杉通りの阿佐ヶ谷ゆうやけ市から、
ねぶたの一行が来てくれて、ビーンズ前で運行してくださったのです。
それが、なかなか面白くてですね。
今後も阿佐ヶ谷のいろんな人が、
駅前に立てたらいいな、ステージとかがあったらいいな、
なんてポロッとJRさんに言いましたらですね、
・・・・なんと、出たんです。OK!
というわけで、まずは2月~3月にかけて、
なにかしら「ステージをつくっちゃう」ことにしました。
ので、「こんなことやってみたいぞ!」というのを、ぜひお聞かせいただきたく!
ステージは、一定期間「ビーンズ前に常設」になります。
やりたいこと、どんどんやって!
もちろん、約束事とか、きまりごと、ありますので、その上で、ですが。
—
今回の「公開企画会議」は、
・演奏したい
・発表したい
・告知したい
・演劇のワークショップだ
・歌合戦したい
・阿佐ヶ谷早押しクイズやりたい
・家族にはそろそろ飽きられた特技を駅前で披露したい
など、「ステージがあったら、こんなことをやってみたい」という思いを
「とりあえず言ってみる」会です。
ステージは、ハレのイベントだけでなく、
・今度の舞台のリハーサル
・発表会本番の前に、人前でやってみる
・本気で発声練習
・とりあえず1人1つ楽器持って集合
・小学生の音読練習
・大人のほろよい朗読
など、「イベントというには微妙だけどやってみたい」のようなことも大歓迎であります。
企画会議当日は、阿佐ヶ谷のジャズバンドzukabeの演奏もあるので、
「ステージできたら、こんな感じか!」とわかると思います。
とりあえず、駅前に来てみて!
暖かくしてきてね!
—
阿佐ヶ谷エンジンズ
公開企画会議「ここにステージをつくりたい。」(zukabeのジャズライブもあるよ!)
2018年1月28日(日)
13時~17時のあいだならいつでも。
@ビーンズ阿佐ヶ谷の中杉通り側入り口前
15時ごろから企画会議の予定。
zukabeの演奏は時間調整中です。
当日直接おこしください。
(もちろん「行くよ!」とご連絡いただけると嬉しいです。)
チラ見、通りがかり、途中から、なども、もちろんOKです。
主催: 阿佐ヶ谷エンジンズ
enjins@asagaya.tokyo
www.asagaya.tokyo
じむきょく:株式会社エヌキューテンゴ(まち暮らし不動産)
welcome@n95.jp