あなたは、何ジンズ?

あなたは、何ジンズ?

エンジンズのロゴについてのお話。 どうもこんにちは。 まちなかで「駐車場では”エンジン”を切ってください」という看板を見るたびに「え?エンジンズがどうしたって?」と、思ったり思わなかったりな齊藤です。 ウッカリしてたら書きそびれました。エンジンズのロゴの話。 デザインしていただいたオミくんは、阿佐ヶ谷からもほど近くにお住まいなので、阿佐ヶ谷の飲み屋さんによく出没するデザイナーさんです。 というわけで、ロゴ制作をお願いしたのも飲み屋さんです。   <いちょう小路の越川さんにて>
オミくん
ビールください〜
さいとう
私もビールで〜
越川さん
はーい。
さいとう
それで、この”エンジンズ”っていうチームの、のロゴをお願いしたいんですよね。やることは、あんなこととか、こんなこととか。(概ね説明)
オミくん
おうおう。いいっすね。
さいとう
あんまり堅苦しいのじゃなくて、かといって、ウエットな人間関係なわけじゃないから、シンプルに。それぞれ楽しめそうなやつ。
オミくん
あ。じゃあ、こうじゃない?エンは”◯”に。
さいとう
おっ?
オミくん
人でしょ?ズ!(スケッチ描く)
さいとう
ちょ、天才すぎ。この”◯”に、いろいろ入れられるね。
オミくん
そうそう。飲み屋さんが好きな人は”呑人”とか”酒人”とか(笑)
さいとう
祭人とか、跳人とか。あ、これ普通にハネトか(笑)漢字一文字じゃなくてもいいしね。
オミくん
いろいろイベントとかやりたいこと考えたり。
さいとう
いいじゃん。できちゃったね。
オミくん
できちゃいましたね。
越川さん
はーい、ビールお待ちどうさま〜。
ビールを注文して、ビールが出てくる前に打ち合わせが終わりました。w (※一部はひょっとしたらフィクションです)   エンジンズに入りたい方はどなたでも。 自分なりに阿佐ヶ谷を面白がる視点を”◯”に入れてみてください。 エンジンズ企画会議は、オープンに開催していく予定です。 さてさて、 あなたは、何ジンズ?   保存保存 保存保存保存保存 保存保存
Leave your comment
Comment
Name
Email